グレイッシュでお洒落モダンなこだわりの浴室

「エコキュートの不具合が多くなってきたので、この機会にバスルーム全体をリフォームしたい」と施主様からご依頼をいただきました。今回設置したTOTOのシステムバス『シンラ』は、インテリアのかっこよさのほかに、標準仕様に楽湯(肩楽湯・腰楽湯)が設定されています。当初は1坪サイズ(1616サイズ)のご希望でしたが、シンラは5センチずつひとまわり大きく組み込むことができるので、「ひろびろとした浴槽でゆったりくつろぎたい」というお客様のご要望で1717にサイズアップしました。(TOTOシンラひろびろバスルーム)
 窓から砂や埃が入ってくると悩まれていたので、今回思い切って窓も塞ぐことに。一面だけクロスのカラーを替えてアクセントクロスにしたことでユニットバスの色と統一感が出ました。

【担当者のがんばりノート】
モダンな雰囲気がお好きだというお施主様。デザイン性はもちろん、毎日のお掃除のしやすさや機能性を追求したお風呂を事前にリサーチされていました。当店に直接ご来店頂いた際も、数あるクロスサンプルの中からお客様自身がご納得いくまで厳選。「イチ押しは楽湯(特に腰楽湯)。使っていると、ここは天国かなと思うくらい至福のひと時を過ごせる」とのこと。 ユニットバスのデザインもクロスもとても気に入って下さいました。

befere
after
before
after

【主要設備】
ユニットバス/TOTO システムバス『シンラ・HLシリーズ・1717』
床・クッションフロア/㈱シンコール E-1012
壁・クロス/サンゲツ
旧品番FE74007 新品番FE76092

K市T様邸
工期/約1週間(解体~仕上げまで)

目次